2019年10月2日に津久井教生さんが難病に侵されていることをブログで発表されました。
今回は、津久井教生さんの今後の活動やお仕事などがどうなるのか、津久井教生さんが担当されているキャラクターなどもまとめていきます。
目次
津久井教生さんのプロフィール!
津久井 教生 (つくい きょうせい)
生年月日 1967年3月27日
年齢 58歳
出身地 東京都
俳優、声優、音響監督、司会者、ミュージシャンと様々な分野で活躍する津久井教生さんです。
津久井教生さんといえば、NHK Eテレ「ニャンちゅう」が思い浮かぶ方も多いのではないかと思います。
津久井教生さんの病名はALSで今後の活動やニャンちゅうの声優はどうなる?
津久井教生さんは、病気のことを2019年10月1日にご自身のブログにて報告しています。
津久井教生さんの病は「筋萎縮性側索硬化症(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)・ALS」というものです。
では、闘病中の津久井教生さんは今後の仕事には影響がないのでしょうか、現在の様子について調べてみたところ、
こちらもご本人のブログに、
(一部抜粋)
現在、自力で歩くことが難しく、ダブル杖と車椅子での移動となっていますが、それ以外は結構元気です。
神様が色々なものを残して下さったので、そこを大事にしながら、そして治療法が無いのであれば、ドクター・理学療法・作業療法の方たちと活路を見つける勢いで進んでいけたらと思っています。
とのことです。
さらに、仕事についても、
(一部抜粋)
先日「ニャンちゅう!・宇宙!・放送チュー!」の収録に参加して、いつも通りのお仕事をさせていただきました♪
本当に歩くのに難がある以外は元気なのです♪
素敵な力が「声」を残して下さっている状態です♪
と報告しています。
つまり、2019年10月の現時点ではこれまで通りお仕事をされ、しっかりと病気と向き合いながら頑張っているお姿があるようです。
津久井教生さんの担当しているキャラクターのまとめ!
津久井教生さんといえば、「ニャンちゅう!」という方も多いかと思いますが、その他にも様々なキャラクターの声優を務めていらっしゃいます!
今回は、ピックアップしてご紹介していきます。
NHK Eテレ 「ニャンちゅう」役
これはほとんどの方が、キャラクターも声もはっきり思い出せるくらい有名ではないでしょうか。
ニャンちゅうの声優は、1992年から務められており、現在でも子たちに親しまれているキャラクターですね。
ちびまる子ちゃん 「関口しんじ」役
実は1990年からちびまる子ちゃんの関口くんも務められていました。
たまに出てくる関口くん、皆さんも見覚えがありますよね。
HUNTER×HUNTER 「フラッタ」役
その他、アンパンマン、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、忍たま乱太郎、ゲゲゲの鬼太郎などなど様々な作品に多数出演しています。
津久井教生さんの発表に励ましの声が多数!
ニャンちゅうといえば、私が小さい頃からテレビで観ていました。あの独特な声は忘れられないです。
津久井教生さん、頑張ってください!— きゅうり (@kappa_Qri) October 4, 2019
津久井教生さん……
クーガーの影響でスクライドにハマって全話視聴したばっかですごいタイムリー
最近兄貴のフィギュアも届いたし…
良くなって欲しいですね— 花五郎 (@hanagorou8756) October 4, 2019
津久井教生さん、ほん怖にも随分ご登場頂きましたよね。あれ?ハロウィン時代からでしたっけ?
頑張ってください。応援してます。— 山本まゆり@猫と仕事情報 (@InfoMayuri) October 4, 2019
まとめ
今回は、津久井教生さんの今後の活動やお仕事などがどうなるのか、津久井教生さんが担当されているキャラクターなどもまとめていきました。
これからも応援し続けたいと思います。
コメントを残す